基礎編 2025年9月4日(木) 20:00-21:00 |
基礎編 2025年9月7日(日) 12:00-13:00 |
実践編 2025年9月18日(木) 20:00-21:00 |
実践編 2025年9月21日(日) 12:00-13:00 |
セミナー講師
Insurance110香港所属
110Financial Support認定FP
宮本 大之
年金制度に不安を感じる今、海外でどのような資産運用を行うのかを考える必要があります。
セミナーでは海外赴任中の今だからこそできる資産運用術をご紹介。
本セミナーでは以下の点に注目して、みなさまがご興味のある内容をお届けします。
日本では手に入らない金融商品・税制優遇・運用環境を最大限活用し、
帰国後も資産を守り抜く戦略をお伝えします。
海外ならではの元本確保型商品で、リスクを抑えながら着実な成長を実現。日本の低金利環境では得られない安定した収益を確保します。
複数通貨・複数地域への分散により、為替リスクを軽減。グローバルな視点での資産配分で、長期的な資産保全を図ります。
現地の税制優遇制度を活用し、帰国後も継続可能な税務戦略。二重課税を回避しながら効率的な資産形成を実現します。
海外資産の相続手続きを簡素化し、次世代への資産移転をスムーズに。国際的な相続税務も考慮した設計をご提案します。
所属:Insurance110 香港
略歴
保有資格
大手 IT 企業を経て一念発起約 1 年間内モンゴルにて沙漠植林活動に参加。
その後、大手外資AXA生命でライフプランの重要性を 学び5年間の経験を生かし、現在100店舗を超える大手総合保険代理店の創業期に入社。
役員を経て、3000組以上の家庭のライフプラン・ファイナンシャルプランを行ったが、 財政・年金不安、そして金融鎖国の日本の商品だけでは、お客様に満足していただけないことを痛感。現在の香港法人を立上げ、拠点地であるアジアを中心に活動。
2016 年冬には「どうしたら定年までに3,000万円貯まりますか?」を執筆。
4人の子供を育て子供達には9歳からお金の教育を継続。長男は今年社会人になり、その直後から海外投資を実行。
セミナーは中学生でも理解出来るを念頭に実施しています。
2003年から香港での金融サポートを開始しました。弊社の取り扱っている複数の保険会社の中から『お客様に代わって最適な保険商品を選択する』お手伝いしています。
香港だけでなく、シンガポール・タイ・アメリカに拠点を持ち、海外に住む日本人のサポートを行っています。
これまで保険のご提案やサポートをさせていただいたお客様の数は7,000名以上の実績がございます。
お客様のご状況やご希望をお伺いし、一人ひとりに合わせた最適な保険商品をご紹介いたします。
これまで行ってきたセミナーや個人面談の参加者は累計12,000名以上となります。
A: 各回単独でも価値がありますが、基礎→実践の順番で参加することで理解が深まります。
A: むしろ受給前の方にこそ価値があります。早期の対策が複利効果で大きな差を生みます。
A. 帰国時期が不明だからこそ、柔軟性のある戦略が重要です。その方法をお伝えします。
A: 今後も定期的に情報発信をしていく予定です。また日程が合わないお客様には個別面談でのご相談も受け付けておりますので、ご希望の場合は個別面談フォームよりお申し込みください。